目次
放射線技師の方へのクリニック案内
このページでは当院で募集している放射線部門スタッフ向けにクリニックを紹介いたします。
クリニック概要
当院は大阪府高槻市のJR高槻駅の南側(徒歩3分程度)、阪急高槻市駅の北側(徒歩4分程度)にあり、整形外科を中心にスポーツ診療を行う外来のみのクリニックで、2023年5月に開業予定です。
診療内容はスポーツ診療、一般整形外科、総合診療的な健康外来を外来窓口とし、検査、診断、治療(リハビリテーション、投薬治療、運動指導、栄養指導)などを行います。
そのうち、放射線技師の方には
「一般撮影装置」「骨塩定量装置」「MRI装置」の操作を行う放射線部門を担っていただくことを期待しています。
放射線部門の紹介
一般撮影
当クリニックでは打撲や骨折などの外傷症例、骨や関節の変形症性変化を伴う症例などに対して一般撮影を行います。
一般撮影装置は島津メディカルシステムズのRADspeed systemを導入しています。
天井走行タイプの装置です。
骨密度測定
DEXA法による骨密度測定を行います。装置は一般撮影と同じ部屋に配置されています。骨密度測定のオーダーが入りましたら、撮影対応して頂きます。
MRI
当クリニックでは、MRI装置も配置しました。イタリアEsaote社Dedicated MRI(日本総代理店:株式会社メディアーク)の四肢専用MRIを導入しています。整形外科領域で特に撮影機会の多い、四肢領域でのMRI撮影により、スポーツ診療における診断能力が格段に上がりました。
MRIは永久磁石タイプ、0.31テスラです。超電導タイプではないため、ヘリウムガスを扱う必要もなく、それほど磁力も強強くありませんので、保守管理もストレスが少なく済みます。
また、近隣医療機関とMRIの共同利用提携を結ぶ予定です。連携方法もwebでの予約を可能としたシステムを導入予定です。そのシステムを用いることができれば、検査予約時の手続きが簡略化され、CD-ROM作成の手間も軽減されます。そのため、スタッフの作業量が従来の医療機関よりもずいぶん軽減されます。また、0.31テスラと聞く以上に画質も良く、扱う側としても満足のいく撮影ができますので、技師冥利に尽きる仕事ができると思います。
スタッフ補助環境
スタッフの皆様に快適に業務を行ってもらうために
当院は新規開業ということもあり、はじめはまだまだ種々の環境が整っていない場合もあるかと思います。私たちは、スタッフの皆様が快適に勤務をスタートし継続していただけるように勤務環境を整えることを最優先で進めてまいります。
当院が入居するビルは1,2階が医療テナントエリア、3階~7階が住居エリア(賃貸マンション)となっています。
当院では、クリニックエリアの他に3階の住居エリアの1室をスタッフルームとして借り上げています。
普段の勤務以外での休憩時間などでは、ゆっくりくつろげるような場所を確保しています。マンションの1室を借りているため、万が一、お子さんが小さく預かりを希望される場合は預かり保育等もの対応も検討可能です。ご希望があればご相談ください。
求人詳細
募集要項は以下の通りです
募集要項(放射線技師)
募集職種 | 放射線技師 |
---|---|
必要資格 | 放射線技師 |
雇用形態 | パート(アルバイト) |
勤務・業務内容 | 外来での一般撮影業務、MRI撮影業務 その他希望があれば他内容アレンジ可 (MRIは四肢専用MRIです) |
職種手当など | 日本磁気共鳴(MR)専門技術者認定をお持ちの方は手当て有 特に整形外科領域の撮影に強い方はさらに考慮いたします。 気軽にお問合せ・ご相談ください。 |
---|
勤務場所 | 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町8-14 レフィシア高槻2F |
---|---|
給与 | 常勤:(応相談) パート:(応相談) 経験等考慮します。気軽にお問合せ・ご相談ください。 |
勤務時間 | フレキシブル対応可 8:30~20:00の間で最大8時間(休憩込で9時間) (休憩時間:6時間以上勤務時に1時間。その他適宜トイレ休憩等) |
勤務日・休日 | 常勤:週4-5日勤務 週休2日or3日 パート:週1日勤務~ |
年休 | 常勤:年間100日以上 |
有給休暇 その他休暇 |
年次有給休暇:労働基準法39条に基づき設定 慶弔休暇、夏季休暇、冬期休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇等、育児休暇、産休、その他適宜設定、最大限検討します。ご相談ください。 |
社会保険等 | 健康保険:協会けんぽ 年金:厚生年金 労災・雇用保険加入 |
交通費 | 上限規定あり。できる限り補助行います。気軽にご相談ください。 |
勤務開始時期 | クリニックオープン予定:2023年5月 2023年4月頃から各種研修、打ち合わせ等 クリニックオープン初日からの従事希望 詳細は応相談 |
福利厚生等 | 院内の設備・施術等の利用可。 提携企業の割引サービスや優待サービスの利用可 スタッフルーム完備(クリニックが入るビルの3F(賃貸マンションエリア) |
その他 | 熱意がある方優遇 向上心がある方優遇 経営者目線が理解できる方、優遇 患者目線が理解できる方、超優遇 スポーツが好きな方優遇 スポーツに造詣の深い方優遇 ご高齢の方への対応が優しい方優遇現在勤務先がある方も、その勤務先が兼業副業OKであれば、可能な日時だけパートとしてお試し勤務可能です。 |
※給与は経験を十分考慮の上、決定します
- 昇給賞与等:原則賞与2回/年、昇給年1ベース。経営状況により変動あり。社会保険(労災・雇用保険)加入
- 外部研修やセミナーに意欲的に参加の場合、特別手当支給制度有
応募方法・問い合わせ先
問い合わせ先
まずは右(または下)にある問い合わせフォームからご連絡ください。
問い合わせ自体は採用に何も影響ありませんので、気軽にご連絡ください。
応募方法
【1stステップ】 問い合わせフォームから応募希望ありの旨をご連絡ください。
【2ndステップ】 履歴書をお送りください。
ご送付(メール添付)いただいた方にはその後の面談・面接のご案内をお送りいたします。
<郵送の場合の送付先>
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町8-14 レフィシア高槻305号室
まつえだ整形外科クリニック(仮) 開業準備室 松枝 洋 宛
<メールの場合の送付先>
contact@wellsports.clinic
【3rdステップ】
メール等で面接日程等の打ち合わせ連絡をいたします。